坂本龍馬のゆかりの地を訪ねて -木屋町~河原町編-

この記事は約2分で読めます。

3連休の初日、仕事の下見で坂本龍馬のゆかりの地を訪ねてきました。
なぜ下見で坂本龍馬のゆかりの地に??
来年の大河ドラマは「龍馬伝」。
主人公、坂本龍馬のゆかりの地でもある京都に訪れる方も増えるでしょう!!
ってことで、会社の介護タクシーの観光企画を立てるべく現地視察です(^^)
今日は木屋町~河原町周辺を散策してきました。
s-CIMG0018.jpg木屋町通りのほとりには高瀬川が流れていて風情があります。
写真に写っている船は、当時物資の運搬などで使用されていたとのこと。木屋町には多くの材木屋があり、町名の由来にもなったそうです。
s-CIMG0032.jpgこちらは、龍馬が仮住まいしていた「酢屋」です。写真左手にある2階の出格子の部屋に住んでいたとのこと。この」「酢屋」は木材を扱ったお店で、龍馬が住んでいた当時から、場所も家主の家系も変わっていないそうです。
s-CIMG0028.jpg「酢屋」の玄関脇には、龍馬が住んでいたことを標す石碑が建てられています。
s-CIMG0034.jpg
「酢屋」から少し南へ下がった高瀬川のほとりにある、土佐藩邸跡を標した石碑です。
s-CIMG0037.jpg「土佐藩邸」から少し西へ進み、河原町通りを下がったサークルKの脇に、坂本龍馬が暗殺された「近江屋」跡を標した石碑があります。
史跡だけを目当てに木屋町~河原町周辺を訪ねるのは初めてでしたが、本などを読んでイメージするのとは違い、距離感だとか周りの街並みとかを頭の中で思い描きながら歩くのも楽しいですね。
また、ビルが建ち並び、車が行き来する道の脇にある史跡などを見ながら、約140年前に起きた出来事などを思うと、感慨深いものがありました。
さ、次は伏見周辺のゆかりの地を訪ねなくては(^-^)/

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おばちゃんは学歴ないけど、歴史は好きです。織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の3人の性格は全く違うけど、私の人生の生き甲斐でしたね。140年前に坂本竜馬・高杉けんさく?等のクーデターが確実に行われていたら、今の日本はどうなって居たかなぁ?と思う時があります。正月番組で長時間する歴史、今、思えば今年に録画したのまだ、見ていないわ*やっぱり、我が息子の介護をしんどいとは思わないけど、観る時間が無いのにきづいたわ。おばちゃんが行けないところをブログに書いてくれると嬉しいです。
    伏見区の坂本竜馬の???おりょうが裸で竜馬を逃がした場所は知っているよね。いろんな情報を書いて下さいね。

  2. SECRET: 0
    PASS: 31a57843a4b5e06c2727f4a2cb40f35b
    僕も歴史が大好きです(^^)
    特に幕末の時代や坂本龍馬が好きで、来年の大河ドラマも楽しみにしています。
    坂本龍馬をはじめ幕末の志士たちの活躍がなかったら、今の日本はどうなっていたんでしょうね(^^ゞ
    伏見の坂本龍馬のゆかりの地と言えば「寺田屋」は外せませんよね!近々、仕事の合間にでも行ってこようと思っています。
    またブログで紹介させてもらいますね(^-^)/

  3. SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはよう!返事有難うね。医療的ケアの必要な息子を引き取り1年になりました。パソコンも6月から初めて、どうにかですね。30代の時は織田信長の性格。40代は豊臣秀吉の性格。50代は鳴くまで待とうほととぎす。と歳を取るとともに性格って変わってきますね。来年は60代・・・どんな性格になるのかな?冷え込みが段々と強くなってきたので、風邪をひかないように*何処にも出れないので、みんなのブログを見て楽しんでます。

タイトルとURLをコピーしました